お気軽にお問合せください。
行政書士法第10条の2第1項に基づき報酬額を表記いたします。
★相談業務
初回相談は無料です。2回目以降は、1時間当たり3,000円です。
※交通費等諸経費は別途請求させていただく場合があります。
遠方のお客様、お忙しい皆さまには、ZOOMやSkype、Googlemeetなどで面談を行う事も可能です。
★日当
半日 15,000円
1日 20,000円
※半日/1日の時間には移動時間が含まれます。
※料金体系に記載のない業務については、日当をベースにお見積もりいたします。
建設業、運送業、自動車登録・古物商、飲食業、動物取扱業などを中心に行っております。
・建築業許可申請(知事)100,000円~
・建築業更新申請/変更追加申請 (知事)※更新申請は、5年間の許可有効期間が満了する日の2ヶ月前から30日前までの間に手続きをすることが必要です。 50,000円~
・決算報告(知事)35,000円~ ※許可を受けた後、毎事業年度終了後4ヶ月以内に行う手続きです。
・一般乗用旅客自動車運送事業(福祉タクシー)新規許可申請 100,000円~福祉タクシーサポートへ》
・ 自家用自動車有償運送許可申請 50,000円~
・自動車の回送運行許可申請 50,000円~
・自動車登録申請(移転、変更、抹消)三河運輸局提出 10,000円~
・軽自動車届出 (西三河軽自動車協会)5,000円~
・自動車保管場所証明書(車庫証明) 6,500円~ 車庫証明サポートへ》
・古物商営業許可 50,000円~
・古物商営業書換申請許可 15,000円~
・飲食店営業許可 100,000円~ ※HACCP計画書作成 30,000円~HACCPサポートへ》
・食品製造業許可申請 150,000円~
・旅館営業許可申請 200,000円~
・第一種動物取扱業登録申請 80,000円~ペット法務サポートへ》》
・相続整理業務 ※相続人の調査・確定、遺産内容・負債の調査、遺産分割協議書の作成、遺産分割手続きの実施までをサポートします。また、ご希望に応じて、税理士・司法書士等の各種専門家を手配します。
お客様のお話を詳しくお伺いして、お見積りをさせていただきます。
個別支援業務として・・・・
・相続人の調査(戸籍等の収集)※全国対応 30,000円~
・遺産の内容、負債の調査(財産目録作成)50,000円~
・遺産分割協議書作成 50,000円~
・自筆証書遺言作成サポート 50,000円~
・遺言添削サポート 20,000円~
・公正証書遺言サポート 100,000円~
・死後事務契約書作成 50,000円~
・各種契約書作成 ※全国対応サービス 30,000円~
・各種議事録、合意書、覚書等作成 20,000円~
・内容証明郵便作成 15,000円~
・個人情報保護方針(プライバシーポリシー)作成 ※契約書作成含め 50,000円~
(すべて価格は税込みです。)
★★お支払い方法
お支払い方法は、銀行振り込み又は現金による方法。またはPAYPAYやLINEPAYによる方法もお選びいただけます。
行政書士は、法律専門国家資格者の中でも特に幅広い業務範囲をもち、国民の生活に密着した法務サービスを提供しており、高い倫理観をもって職務にあたるように心がけています。
⾏政書⼠の徽章は、秋桜(コスモス)の花弁の中に「⾏」 の⽂字を配したもので、調和と真⼼をあらわしています。
⾏政書⼠は社会調和を図り 誠意をもって公正・ 誠実に職務を⾏うことを通じ、国⺠と⾏政との絆として、国⺠の⽣活向上と社会の繁 栄進歩に貢献することを使命としています。